光る花
本日はお花で癒され・・・。

早朝7:30より4:00まで約8時間半
で途中15分ほど休めただけ。

実質は8時間コーチング
タフな一日となりました。
こんなマラソンレッスンになってしまったのですが、それは想定外が重なってしまったからです。

当初は7:30より2時間プライベートレッスン
30分休んで
レギュラー1本 1.5時間
代行1本 1.5時間
1.5時間休んで
レギュラー1本 1.5時間
まあコレでもハードな感じですが。

それがプライベート1時間 
アシスタントが急遽必要となり1.5時間アシ
レギュラー1本 1.5時間
代行1本 1.5時間
プライベート1時間
ここまで連続6.5時間
ちょっと休んで
レギュラー1.5時間
これで8時間となってしまいました。

予定外だったので十分な装備を持たないままだったことで 塩分が不足し、汗があまりでなくなったことです。
以外に気が付かないもので・・・。

こんな状況でした。
なんとなく鼻血がでそうになってきて。

あ のぼせてるんだ

体温が上昇してるんだな。

そういえば汗があんまりでないな・・・。

水分だけではもう駄目か。
なんて冷静に判断しているようで結構遅かった・・・? 
「ああポカリもってないなあ」
塩ほしい!

あぶないねえ。

もしも連続だと分かっていたら
電解質補給 水分補給 エネルギー補給すれば危険な状態にならずに乗り切る証明ができたように思います。

まあプロフェッショナルコーチはタフなことが条件ですから。
こんなことではへこたれませんから。
さらに危険な状態も把握できましたから?
ご要望にはお答えしますから!

がんばりますよ。

人気ブログランキングへでも無理は禁物ですね。