
ダビデンコ
動きが凄くいいです
ダブルスでも大活躍

ボレーもフットワークがいいので
詰めが良いです。
まあパンチが無いともいえますが
サーブもやっぱり苦しいですね。
コースが良ければいいですけど
甘く入ると ドカンとリターンされます。

Julien Benneteau
フランスの選手らしく
オールラウンドで
状況判断が良く 攻めと守りのバランスが良いです。
インドアでペースが速いのか 速攻の攻めが多かったように思います。
攻めに入ったときの バリエーションが多いので見てて面白いです。

Berlocq Carlos
グットストロークとドロップショットなどの小技
良いフットワークでしたが サーフェースが遅ければもっと重いボールが生きてきたと思います。
やっぱり打っても合せやすいですからねインドアコート

Wang Jimmy
台湾の選手です。
綺麗なテニスでストローク ボレーとこなします。でもこのレベルの中では一発が無いと難しいです。
とはいっても プレーの基礎はしっかりしてますので参考になります。
お手本選手。
弾丸バスツアーの目的はこちらでしたが
正直 カードが今一
ダブルスが多くてもっとシングルス見たかったです。
でも入場料
コートサイドで
なんと 15リンギット!!
おっとくーー。
コメント