久しぶりに 本当に久しぶりに試合に出てみました。
社員コーチの時はレッスンが忙しくまた時間もとれすで試合に出てなかったのですが、フリーになりまして時間もとれるようになったので試合に出てみるかー っとなりました。
最近では杉村太蔵さんが毎日トーナメントに参加と盛り上がっていましたが 企画だったこともありしっかりと準備されていて凄いなー っと思っていました。
そうですね 自分も日ごろからの準備が大切で 準備のプロセスこそが評価されて結果は付いてくるだけと言うのが心の中であります。
ただ 今回はエントリーをしてみよう、出るだけやってみよう。っという気持ちでしかありません。
思い起こせば20年前は頻繁に試合に出てた。
レッスン専門としての役割が大きくなり、練習量が減り また10年前位にも少しだけ試合に出たのですが その時も思うようなトレーニングとはならなくて レッスン専業で時がたち後半は社員数が減り激務となり其の頃にはステップも十分に動かなくなるほど疲労がたまり体重が減りと 悪循環になっていました。
フリーになり体が休まり自転車も進むようになったなー とかステップが戻ってきたかなーなんて感じている時に試合があるな、っと思ってエントリーだけしてみました。
と いうことでトレーニング頑張るぞって ところまでは気持ちが上がらずに
参加すること、ノートレーニングなので 無理しないことが目標の大会参加としました。
社員コーチの時はレッスンが忙しくまた時間もとれすで試合に出てなかったのですが、フリーになりまして時間もとれるようになったので試合に出てみるかー っとなりました。
最近では杉村太蔵さんが毎日トーナメントに参加と盛り上がっていましたが 企画だったこともありしっかりと準備されていて凄いなー っと思っていました。
そうですね 自分も日ごろからの準備が大切で 準備のプロセスこそが評価されて結果は付いてくるだけと言うのが心の中であります。
ただ 今回はエントリーをしてみよう、出るだけやってみよう。っという気持ちでしかありません。
思い起こせば20年前は頻繁に試合に出てた。
レッスン専門としての役割が大きくなり、練習量が減り また10年前位にも少しだけ試合に出たのですが その時も思うようなトレーニングとはならなくて レッスン専業で時がたち後半は社員数が減り激務となり其の頃にはステップも十分に動かなくなるほど疲労がたまり体重が減りと 悪循環になっていました。
フリーになり体が休まり自転車も進むようになったなー とかステップが戻ってきたかなーなんて感じている時に試合があるな、っと思ってエントリーだけしてみました。
と いうことでトレーニング頑張るぞって ところまでは気持ちが上がらずに
参加すること、ノートレーニングなので 無理しないことが目標の大会参加としました。
コメント