マレーシアオープン2回戦ロペス 対 ズベレフ6-3,7-6(4)ファーストセットをロペスが先行 セカンドセットも同じような展開で終わるかと思いましたが ズベレフの攻撃も決まりだしブレークバックしてイーブンになりました。タイブレークでもロペスのバックハンドを攻めました ...
もっと読む
カテゴリ: テニス
マレーシアオープン2回戦 ポスピシル VS バグダディス
マレーシアオープン2回戦ポスピシル 対 バグダディス7-6(2),3-6,6-3ポスピシルが勝利しました。ファーストセットではタイブレークで攻撃に成功したポスピシルが先行します。 このまま押し切るかと思われましたがセカンドセットではバグダディスが要所を締めてセットを奪い ...
もっと読む
マレーシアオープン1回戦 内山 VS ポスピシル
マレーシアオープンの1回戦 内山選手3-6,4-6ポスピシル 両者はシングルスでは初対戦ですがデビスカップにてダブルスの対戦があります。その時は錦織選手とのペアで内山選手が勝っています。さてシングルスでの対戦はどうでしょうか?ランキングこそポスピシル選手が44位と2 ...
もっと読む
マレーシアオープン1回戦 杉田選手 VS ステパネク
杉田選手 6-7(6).0-6ステパネクマレーシアオープン1回戦ファーストセットはタイブレークでリードしてセットポイントもあったのですがあと一本が取れませんでした。予選の勝ち上がりから 本戦と経験出来て次につながる収穫があったと思います。どんどんとグランプリに出て行 ...
もっと読む
マレーシアオープン1回戦 伊藤 VS ニエミネン
マレーシアオープンの1回戦 伊藤選手が6-2.7-6(3)にてニエミネンに勝利! ファーストセットは球威で押し込み有利な展開でゲームを支配していました。セカンドセットに入り お互いにダブルフォルトなどのミスも含め無理な攻撃が入ったり入らなかったりとゲーム ...
もっと読む
再度の挑戦 が 雨でダメでした。
さらに もう一日SEAGAMESを見に来ました。が 雨です。今回は ほんの少しプレーを それもアウトサイドコートの2ゲーム分くらいそれで終了です。写真だけ撮って。 まあねこれで 帰ったのは好判断もしも 再会を待っていたら 夜までさらに 再開されたら 4ゲームくら ...
もっと読む
SEAGAMES テニスを観戦
SEA GAMES2015へ来ました。テニスは無料ということで!おっとくーで今日はチーム対抗の決勝戦タイ 対 インドネシアタイはダナイがいるのでちょっと強いなーっと で このシングルスが勝てば決まっちゃうな!っと 思っていたのでそうしたら凄い熱戦になりましてとっ ...
もっと読む
鈴木貴男プロと記念写真。
そんなこんなでいろいろとお世話になりました。ここぞとばかりの笑顔です。TKも大きくなってテニスが上手くなると良いですね!鈴木貴男プロありがとうございました。 ...
もっと読む
オーバーヘッドのコツ 前で取るとはいっても。
オーバーヘッドこれも 綺麗に頭が残ってボールをしっかりと捉えています。よく 打点は前と言いますがオーバーヘッドでもそれは言えます。しかし 勘違いが無いようにしてください。打点を前に取ることと肩が前に出るというわけでは無いということです。首よりも後ろにあり ...
もっと読む
バックボレー 絶対のコツ
バックボレーバックボレー形を間違えると安定性がなくなります。一番の原因は手首の角度です。コックする とか 一般的に言いますが意識としては親指、人差し指の部分を上に上げる感じなんですがもう少し元の方で手首の部分前腕の上の骨といいますか その骨を肘の方向に引 ...
もっと読む
ハイボレーのテイクバック方法は?
ハイボレーテイクバックはコンパクトです。ラケットヘッドの場所は後ろになりますがグリップの位置とかそしてなによりも肩の関節の角度を見ると引いいていないのが正解です。肩の関節が開いて 腕を後方へ持っていくと踏み込む動作をしながら 腕を前に持っていくことができ ...
もっと読む